仔猫達の成長記、六花の日常、巣立っていった仔猫達の近況を、画像を添えながらお伝えします。
おとなしいと言われているラグドールですが、仔猫の頃は「やっぱり猫!」とてもヤンチャです。
活発な子は、起動スィッチが入ると見事なムササビに変身し、華麗な舞を披露してくれます。
天真爛漫、甘えん坊、ヤンチャな六花のラグドールの魅力をこちらでお伝えできれば嬉しいです。
カメラを絶対に見てくれない、そんなところだけ頑固なディアです。青くて大きな目玉が可愛らしい子です。
毎月ママな気分になるのですが、リンデンが巣立って、赤ちゃんになってくれる子が気紛れなデイジーしかいなくなり、少し乳母業が物足りないと感じているかも知れません。
ディアがママな気分の時には薄暗い場所に潜り込みたくなるようで、私が布団で横になるとすかさず毛布の中に潜り込んできます。
誰かが私の毛布に潜るとピキっとなるオーロラが邪魔者をどかせようと急いで毛布に潜ってきますが、ママな気分のディアに舐められて怒るに怒れないオーロラは、鼻息を荒くしたままおとなしくディアに舐められています。
私から見れば微笑ましい光景ですが、オーロラとミニーは私と誰かの間に寝転んで、自分は私に張り付くことを徹底しているので、ちゃんと考えているんだなぁと感心します。
オーロラとミニーが脇の下で揃うとどちらも絶対に譲らないと引っぱたき合いが始まるので、左右の脇の下に分けるしかありません(笑)。