仔猫達の成長記、六花の日常、巣立っていった仔猫達の近況を、画像を添えながらお伝えします。
おとなしいと言われているラグドールですが、仔猫の頃は「やっぱり猫!」とてもヤンチャです。
活発な子は、起動スィッチが入ると見事なムササビに変身し、華麗な舞を披露してくれます。
天真爛漫、甘えん坊、ヤンチャな六花のラグドールの魅力をこちらでお伝えできれば嬉しいです。
もっとマメに更新してくださいとお叱りを受けたので更新します(笑)。
一昨年の11月生まれのトリークルっ子を最後に仔猫が誕生していない六花ですが、ママ候補たちがママな気分になる時期があります。
ママ候補の誰かが甘い声で仔猫を呼び始めると・・・赤ちゃんが誕生します。
猫団子だ〜!と思ってパチリ。
赤ちゃん役はピンクの文字のリンデンとデイジーです。
ママ役が青字の3ニャンズです。
ママな気分のハニーとディアは、赤ちゃんを舐めまくり。舐めている子も舐められている子も幸せそうです。
本気で吸い付いているので、名前を呼んでも無視されます(涙)。
おっぱいを押し出すモミ手も忘れていません。
ベンジャミンに吸い付くシュクル。
ベンベンは非常に困っていましたが優しい子なので拒否できないようでした。軽く蹴りたいのに蹴れない。困っているベンベンを見ているのは可笑しかったです。
しゅくるん、誰に吸い付いてもよいけどね、ベンベンは男の子・・・なんだよ。
ディアが仔猫を呼ぶと一番早く赤ちゃんに戻るのがリンデンです。
ディアを独り占め♪
さ〜て、そろそろ赤ちゃんを!と頭の隅ではずっと考えていながらも、まだ行動する気が起きません。
どなたか乳母のスイッチを入れてくださいな(笑)。