仔猫達の成長記、六花の日常、巣立っていった仔猫達の近況を、画像を添えながらお伝えします。
おとなしいと言われているラグドールですが、仔猫の頃は「やっぱり猫!」とてもヤンチャです。
活発な子は、起動スィッチが入ると見事なムササビに変身し、華麗な舞を披露してくれます。
天真爛漫、甘えん坊、ヤンチャな六花のラグドールの魅力をこちらでお伝えできれば嬉しいです。
今日はオリビエが巣立って行きました。
生まれた時から、その子その子にドラマがあって、こんなことがあったな、あんなことがあったなと、次々に思い起こされます。ちょっとしんみりに浸っています(笑)。
毎度の事ながら、夕方の食事時間に、「おちびが足りない!ご飯に来ていないのは誰?」とオリビエを探してしまいました。
さて、恒例になってきたベッドの記念ショットです。
ずっとミシンを触りたくない病でしたが、「オリビエに、この生地は似合うだろうか?」と生地を選び始めると楽しくなります。
瞳の色が美しいオリビエにはブルーの生地を選びました。画像の背景にも使っていた生地です。
出来たてホヤホヤのベッドに、眠っていたオリビエを入れて、自己満足に浸りながらパチリ。
一緒に育って来たフィオーレともパチリ。
オリビエ、フィオーレをいたぶって、違った、鍛えてくれてありがとうね。フィオーレはオリビエに鍛えられて、とても良い子に育ちました。
ベッドよりオモチャが欲しくて、ベッドで寝そべってくれません。
まだまだ赤ちゃんなオリビエ。
ディアのおっぱいを飲んでいました。
真剣そのもの。
明るくて穏かで優しいオリビエ。
早く新しい環境に慣れて、べたべたの甘えん坊になりますように〜。
昨年生まれの仔猫たち、オリビエだけが臍の緒を回収できなくて悔しかったです。