仔猫達の成長記、六花の日常、巣立っていった仔猫達の近況を、画像を添えながらお伝えします。
おとなしいと言われているラグドールですが、仔猫の頃は「やっぱり猫!」とてもヤンチャです。
活発な子は、起動スィッチが入ると見事なムササビに変身し、華麗な舞を披露してくれます。
天真爛漫、甘えん坊、ヤンチャな六花のラグドールの魅力をこちらでお伝えできれば嬉しいです。
オーロラっ子のすばしっこさに驚き、一緒に遊びたいけれど、怖くて影から様子を見ていたオリビエですが、今ではお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊べるようになりました。
オリビエは意外なほど活発で、オーロラっ子を追いかけて飛び掛るほどになりました。とても楽しそうです。
チビちゃんのそばには必ずジョーイの図(笑)
オーロラっ子が眠っているときの遊び相手は乳母ですが、ケージの中では無抵抗なフィオーレをいたぶっています。
幼い頃からプロレスをする相手がいなかったので、オーロラっ子よりオリビエの方が遊んでいる時に噛む力が強いです。
甘噛みを教えないといけませんね。
一時の休憩中。
オリビエは少しでも自分を大きく見せようと、斜め飛びや、体を丸めて毛を膨らませるのがマイブームのようです。
フィオーレを相手に刺激が少ないままに育ってきているので、聞き慣れない物音や、急な動きに驚く姿が頻繁に見られます。もっと色々な経験をさせて変化に強い子に育てていきたいです。