仔猫達の成長記、六花の日常、巣立っていった仔猫達の近況を、画像を添えながらお伝えします。
おとなしいと言われているラグドールですが、仔猫の頃は「やっぱり猫!」とてもヤンチャです。
活発な子は、起動スィッチが入ると見事なムササビに変身し、華麗な舞を披露してくれます。
天真爛漫、甘えん坊、ヤンチャな六花のラグドールの魅力をこちらでお伝えできれば嬉しいです。
一昨日、シャンプーされてお疲れのフィリップ王子。
フィリップの開き。
昨日の午前中のフィリップ。
夜の撮影でピントが合わないなら、昼間だ!とパチリ。
昨日、フィリップが巣立ちました。先週のエリックの巣立ちの時にも感じましたが、長く一緒に暮らした子との別れは、幼い子猫との別れより寂しさ倍増です。
けれど、どんどん成長する一番楽しい時期を一緒に暮らせた乳母はラッキー♪
フィリップのママにお花をいただきました。猫と生活を始めてから家の中で花を飾る習慣が殆どなくなってしまったので、とても嬉しいプレゼントでした。
そして、記念撮影です。家でお花を飾るとこうなるのよの証明に。
これはなに?とわらわら集まりだします。
ニャンコが愛らしいでしょ?
乳母も乗れるような大型のラグドールが欲しい!(笑)
こらこら、齧らないよ!
数分で解体されてしまうので、撮影後は娘の部屋で飾りました。
フィリップ、勇気を出して自分から甘えてご覧。
携帯に保存してある先住ニャンズの画像を、交代に見せてくれる親馬鹿パパとママだから、思いきり甘えて大丈夫。
フィリップも早く新しい環境に馴染めますように。
何枚撮ってもピントが合わない代表君のフィリップ。
今日も撮りました。成果はいかに?(笑)
夜だと瞳孔が開いて甘く見える?
ピントが合っていたら、もっと可愛かろうに〜。
アリエルと。
オーロラと。
フィリップ、あのね、まだフリルをつけてる途中だから、間違っても引っ張っちゃいやよ。
どうして、エリックがいた時に集合写真を撮ろうと思わなかったのか!!ボケてますね。あー、ショック(涙)
さて、ピントは合っていますか?
シックでゴージャスなベットが似合う渋い男になって頂戴ね♪
今度はゴシゴシとシャンプーされてしまったエリック。
そして、フリルを舐めないようにあく取りシートを被せられた僕。似合いますか?
似合わないねぇ。
可愛いかも?
か、かわいいっ!
気に入った?
この後、あく取りシートで遊びだすエリック。新しいオモチャを得たと思い、咥えて運ぼうとするぼく。首に廻っているのだから咥えなくても落ちないよ〜(笑)
数時間後、スカート仕様に変えて、胴輪にしてみたぼく。
可愛い可愛いぼくちゃんは、昨日、クッキーベットと共に巣立って行きました。今晩から、一緒に眠る子が減ってしまい、ほんのちょっぴり寂しい夜になりそうです。
エリック、タロちゃんとチェイスと仲良くね。
友人が猫のカタログにポール君の画像が載ってるよと教えてくれたので購入してきました。
毎年、表紙のニャンコが愛らちー。
どんなポール君に会えるかな〜。ワクワク。
違う!違う!ポール君じゃない!
名前は確かにポール君ですが、お写真が・・・ショック。
このお写真はポール君ではなく、ステラお嬢さんです。
それも換毛期が過ぎてスッテンテンのステラ(笑)
豪華なおケケが抜けた後。ひゅるる〜。
その子、その子に呼び名も血統名も思い入れタップリで考えている乳母。何日も何日も考えて・・・なのにー!
出版社の間違えでしょうが、ステラのお写真なら、ステラのお名前が良かったです(涙)。
ステラはマリアの最初の娘です。エリックやフィリップの姉ですが、父猫が違うせいでしょうね。今マリっ子とは雰囲気が全く違うでしょう?
エリック王子です。
ぼくちゃんはベットが大好きなので、エリックの期待に応えて、ぼくちゃんのベットを作りました。
大人びたフィリップと違い、幼い雰囲気たっぷりなエリックにはどんな色柄が似合うかねぇと夫と相談した結果、クリスマスオーナメントがクッキーの美味しそうな生地に決めました。
六花が雪と言う意味もあり、乳母の持っている生地は圧倒的にクリスマス柄が多いです。
お馬鹿な乳母。縦模様の生地を円形に使ったので、サンタが横を向いちゃったーー!(ショック)
模様を生かせる四角いベットを作れば良かったかな?と思いましたが、家のニャンコが好きなのは圧倒的に円形なので、良しとしましょう。
おちびさんなエリック、君はMサイズで十分だね(笑)。
今の君の甘い雰囲気に合わせて、フリルをたっぷり使ったからね!乳母は、君にゴージャスな生地は似合わないと思うんだ〜。きゃはは。